『光と風の間(はざま)で』総本家

総本家なんで、あれこれあります

クソ野郎な話

イメージ 1




 月曜に見てきました、『クソ野郎と美しき世界』。

 先週、『時刻ギリギリに着いてしまい、係の人に、「クソ野郎の皆様、お急ぎください!!」と必死の形相で言われてしまった』というつぶやきを見ていたので、「クソ野郎の皆様」と呼びかけられないように、少し早めにスタンバイしました。

 去年のあわただしさで足を運べず、久しぶりのことだったけど、映画館の風景、やっぱりいいですね~。みんな普通に話したり、何か見たり、ドリンクを飲んだりしてるんだけど、一人の人でもどっか「人待ち顔(映画まち…ですね)」してるのがわかる…。こういう風景好きだ~。

 平日なのに、ロビー(といっていいのか?)には、わりと多くの老若男女の姿…というか、小学生くらいの子達や高校生くらいかなと思われる子達がけっこういたので、この日は振替休日かなにかだったのかもしれないですね。ちょうど『名探偵コナン』の公開が始まって間もない時期(先週末全国トータルでトップの観客数だったらしいですね)だし、他の話題作もあるので、そちらに流れるのかなぁと思いながらその風景を眺めていました。

 呼び込みが始まって入った6番シアター。そう広いとこではなかったけれど、意外に入ってましたよ、お客様。さすがに小学生などはいないけど、それなりに幅広い年齢層でした。それも、テレビではこの映画のオフィシャルブックのCMを見たことがあるだけ(私は一度だけ)で、映画自体ではまったくCMが流れてない。さらに話題作でもあとの方になると、もっとがらんとした中で見ることができる(できる…)ここでは珍しいことです。
 
 そういう時代になったんですね。そういう―。つまり、テレビでCMをあふれるばかりに流さなくても、ネットでそれを補える時代に、という意味です。それも、話題作なら300400という上映館数なのに、たった86館(ヤ・ロウにかけているという話。ただし、私は数えたことはないけど、87館ではないかという話もある)で、300400館の上映に並ぶ観客数をあげている。これはすごいことです。

 ただ、2週間の限定公開という条件も影響しているだろうし、3人が分かれて国内の何館かに舞台挨拶に出かけたということもそれを増やす要因になっているのかもしれませんね。最終日も舞台挨拶があるとか(「彼ら」が「あの番組」で、ずっと地震の支援を訴えてきた中の、盛岡・熊本という地を舞台挨拶の場に入れてあったのが3人らしいという気がします)。

 この映画上映に先立って、パラスポーツの普及のために、「消費税をのぞいたダウンロードの金額の全額を6月末まで寄付する」と(ネットで)配信されている、3人の歌う『雨あがりのステップ』の売り上げ(その数と寄付できる金額)を『新しい地図』のサイトで公開しているのと同じように(これ、総額1800万円を超えましたね。ちなみに私の231円も入っています)、この映画の動員数の目標を15万人と自ら掲げ、『新しい地図』のサイトで、毎日の観客数をアップするようにしてあるのも新しい試みです。

 …というか、「目標の数を挙げ、観客数を公開すれば、(もちろん下回るという可能性もゼロではないけど)、少なくとも閑古鳥が鳴いているなどと嘘を書かれることはないよね。すんごい賢い~!」と思ったことは内緒です(…って、ここに書いた時点で内緒じゃないか…)。実際、「あちら」はそれをやる気だったのかもしれません。それができないことで、「少ない館で期間を決めて上映することで、完売をあおる商法だ(見たいのに見られない人間の気持ちを考えてない)」というような記事が「彼女たち」が「(かの事務所の)御用新聞」と呼ぶ新聞に掲載されているようですから。ここまで行くと、とことんがっかりです(ええ、かの事務所がです)。

 ただ。今回の場合、スマノミクス(「彼ら」のファンの「彼女たち(もちろん「ファンの彼ら」を含む)」が、CMしているものを率先して買うことで購買数が跳ねあがることを言う)だけの入場者でないことは、これもネットでわかりました。「新しい地図」というファンサイトが立ちあげられた時、解散騒動が起こるまで「彼ら」を何気なく見ていた男性たちも、自分であれこれ調べて実情を知り、NAKAMA(会員)に加わったとよく書いていたのを見かけた時と同じで、この映画を見た感想を興奮気味に書いている、NAKAMA外(?)の人達のつぶやきをずいぶん見ていたからです。

 観客数やいろんな感想を見て、良かったね~とは思いながらも、内容に触れたものをなるべく見ないようにしてこの日を迎えた私ですが、午後にはその感想などをちょっとアップしてみようと思います。だから、これから見る人、「映画は見に行けないけど、DVDがきっと出るからそれを買う。それまで知りたくない」とかいう方は、次の記事は、万一ここをのぞいても無視してくださいね。いや、大した感想でもないですから…。だって1回しか見てないんだもの。