2020-05-01から1ヶ月間の記事一覧
nanntonakuteburegaomosirokattagazo 前にも書いたけれど、最近空いた時間によくYoutubeを見ています。テレビが面白く無いからというのがその理由だけど、Youtubeの場合、その大半は5~20分くらいの長さなので、見やすいと言うこともあります。ただ、時間が…
itadakimononofukei 日が落ちてから、家から歩いて2分ほどのところにある自動販売機のあるところへ。急に冷たいお茶が飲みたくなったんです。 車の通りだけで人けがない道をトコトコと行き、ガチャン。ひえひえのペットボトルを手に歩きだすと、何やらちいさ…
okarishitafuukei 前に、テレビや新聞など、「目にするものは、すべがてガセネタだ」というような内容のブログを見せていただいたことがありました。その時は、あまりに極端だと思ったんだけれど、学校で教えられたこの国の歴史というのでさえもそういうこと…
toorisugarinohana それは一昨日の夜のこと。夕食を食べ、母と何だかんだ話しながら、流し台に食器を移動していた時、その音が聞こえたんです。玄関のサッシの引き戸が呼び鈴(チャイムだけど)も鳴らされずに、勢いよく開けられた音が。 そのあと、タッタッ…
toorisugarinoakitinohana 気のせいでしょうか。あの自粛のお願いの頃から、「夜中の音」が、変わったような…。 こちらは田舎ですが、普通なら真夜中もそれなりに車は通ります。あたりの家々も、年齢の高いご夫婦だけとか、お一人だけというお宅は別として、…
otadakimononohana 友達のお母様が亡くなりました。家はわりと近いんだけど、その友達があまりこちらに帰って来ないので、こちらのご家族の暮らしぶりなどを聞くこともほとんどなく、実は昨年から闘病されていたということを全く知りませんでした…。 母は若…