><
お元気でお過ごしですか? 今は、それがいちばんなことですよね。
各地の観光地は、少しずつにぎわいだしているそうですが、私はコロナ自粛のころから馬力がかかった片づけという名の「力仕事」にさらに馬力がかかり、簡単にすますつもりだった物置の掃除を全面的にやり出して、ここ数日何十年分の埃をかぶっています。
できるところはしていたものの、見ない振りして通り過ぎていたところも突然やる気になったというか、取りあえず見やすく、使いやすくはしつつあります。人間、やる気になったら頑張れるものですね。…って、物置に何にもなくなったりしてね(おいおい)。
マスコミにさんざんかき混ぜられたコロナ騒ぎですが、聞くところによると、今年インフルエンザとコロナウイルスで亡くなった方を合わせても、昨年のインフルエンザで亡くなった方の数よりもかなり少ないそうですね。持病のある年長者を家族に持っていると、やっぱり敏感にならざるを得ないところはあるんだけど、そういうことを聞くと救われる想いになります。
なんだかんだ言われるけど、よその国のあれこれを見ると、マスク・手洗い・うがいするって、やっぱり結果として身を助けるってことですよね。これからは、これがもっと習慣になるのかもしれません。
コロナ騒ぎは、いろんな災難を引き起こしました。今も大変な想いをしている方も多くありますよね。でも、私たちは新しい方法を見出したりもして、必ず乗り切ることができる。他の国々よりはるかに安全な国の中で生き、そう思えること。そういう国にしてくれた先人達に感謝です。
とりあえず、合間合間の片づけが終わったら、ドラッグストアで市販のを買うのはもちろんだけど、マスクをいくつか作るかな~、好きな生地を探して。しんどいことも、楽しまなきゃね。
※シンデレラって、灰かぶり姫…という意味でしたよね?