
まず、先にお断りしておきますが、今日は「わかる人にだけ」向けの記事です。
ここ数日、例の「眠い眠い病」が始まっています。年末なのに~。年賀状さえまだなのに~。一昨日などかなりひどく、座るとすぐに頭がグラングランしていました。これではまずいと、いつもより2時間ほど早く寝たら、2時間以上早く目覚め、おまけにすっきりしていないというあり様。どうしたもんだか…

その間に、「出所(でどころ)はどこ?」な不思議な記事がまた出てたんですね。○日新聞のねつ造記事があきらかになって、大体記事というのは、本当のことが書かれているというより、「自分(あるいは、自分達)の思うように人や物事を動かそうとする想い」で書かれているみたいだとはっきりわかるようになった今年でしたから、ぼーっとした怪しい頭ながら、ついつい、「こう書かれて、誰が得をするんだろう」と思いながら読んでいました。
この一連の記事はずっと、「どなたか」側のイメージをよくする視点で書かれているように思えています。もう一人の「どなたか」の気持ちに沿っているように書かれていても、どこかおかしい。そんな記事を書いて誰が「得」をするか…とか、そういうのが関係ないとすれば、よほど調べていないのでしょうね。
正直な話、私は「その事情」にあまり詳しくないです。その分、見えた範囲で一般的に考えて…という話になるのですが、ちょっと感じていることを、また眠くなる前に一回書いてみようかなと思います。
さて、まず第一に思うのが、そういうことを外部の人にぺらぺらしゃべる人が信用できるのか…ということです。書いてある内容も、「誰か」に「いちばん都合の悪いこと」は改めて書かないようにしているために、辻褄のあわない内容になってしまっていますよね。まして、「そういうこと」を念頭に置いて行動する人なら、「そう」なってないだろうのにね。それひとつをとってみても、どうも信憑性に欠けるなぁとは思いました。
もうひとつ言えば、「その件」について、どちらにしてもはっきりと「こうすることにしました」とは、今は言いにくいタイミングだろうなと思います。何せ、「ナッツ・リターン」なんて言葉が登場してしまったわけですから(わからない方は、検索を)、他人のあれこれにまでも強く反映されるらしい民意と相手の方のことを思うと微妙ですから。
まっ、それはいいとして、今度はこの記事のことをちょっと横に置いといて…のお話です。
私の場合、たまたま見させていただいたブログの記事を組み立てて推察するだけしかないのですが、何だかわからないけど、どうも何か事が動いたな…と勝手に感じていたんですよね、この頃…。
たとえば、「おやっ?」と思う車の購入(と書いてらした方があった)。そして、しばらくなかったらしいこちらへの渡航があったこと(ほかにもあったのかもしれないけど、わかる範囲では)。昨年はなかったカレンダーの制作。最近、「どうしたんだ~~?」と思えるような画像になっていたのが、どうも戻ってるぞって感じたこと…など、それらのことから単純に見て取れるのは、「やる気」です。ええ、それが何であるにしても、ね。
先ほどもお話ししたように、私には、この「わずかに知っていることだけ」っていう持ち駒しかないわけですが、その持ち駒だけを持って考えると、実は、記事とは逆の方向に進んでいるようにも感じるんですよね…。いや。それとは全然関係ない何か…ということもあるかもしれないですね。それとは別の何にやる気になってるか…となると、新作の予感…?と、ちょっとウキっ…として何度痛い目(?)にあったことか…

大体、今のかの国の状況からして、そして、これまで語っていたことからして、ご本人が演じてみたいと思い、(個人差があるにしても)私たちが、「わ~。楽しみ~♪」と思える作品を作って、売れる環境なんでしょうか。状況は前よりもっと悪くなってる気がするんですよね。それをどうかい潜ってみせるかが、あなたの腕の見せ所でしょうが。それなのに、何やってんだ
…とちょっとグチってみる


そういえば、おうちの改築や修繕(?)…ってのもあったみたいですね。それでも同じですよね。何か心境の変化があったんだろうなと感じます。以前、大掃除(片づけ)について書いたときにもお話したのですが、家の様子って、心のありようを表しているっていいます。「外」に夢中になっているものがあったり、何か気がかりなことがあったりして混乱していたりするときって、家や部屋が、心と同じようになっているものだ…ということらしいんですね。で、それが整理できると、家や部屋が片づいていったり、片づける気になる(別の角度から言うと、家や部屋がきれいになった時には、心の整理もできている)ということだそうで…。私も自分のことを振り返ってみると、確かにそうだなと感じます。
…ということは、何か、家がどうでも良くなってしまうような何事かが気持ちの中で一段落ついて、家の様子にはたと気が付いて「あらら」と思ったか、今の家を少し前と変えたくなったかのどちらかじゃないかしらね。まっ、なんだか知らないけど、やる気になっていて、何か心の変化があったんじゃないかってことまでは確かじゃないのかな。
さて、こちらは、週末降る降るといわれていた雪は降らず、ひたすら寒い一日でした。みなさんのところはいかがですか? 明日の選挙、寒くないかっこでお出かけくださいね。
どっか、文章変かも~。また、どこかで手を入れるかもしれません。とりあえずで、お許しを~。
…と言ってる間に、雪が降り始めました。