秋のおわりに、種が落ちていたのか、近くに小さな捨て生えの苗を見つけたんですね。もう雪が降りそうな頃。それで、大事に冬を越させようと、鉢植えにし、家にもちこんだのですが、どうも調子がおかしいんです。ずっとなんか元気がない。それに先日、突然花がついたんです。かわいい花二輪。それがうれしくて、一時的に写真をアップしていたのですが、それから、あれよあれよという間に、おかしな雲行きになってしまって…。葉の色が変わり、数えてみると、なんと一気に20もの花がついてる!
これはいったいどうしたものでしょう…。花を切り落としてやった方が良いのか、そとに、植えなおしてやれば良いのか、何か違う肥料をやった方が良いのか。どなたか、わかりませんか?(今の状態は、こんな感じ)。