昨日、またかなりの雪が降りました。で、何回も雪かきを…(T.T).ただ、今回は前のより早く山を越してくれたようで、その分はずいぶん助かりました。
ただし、今回は前回より気温が低いみたい。とにかく寒いです。昨日は各地で冷夏の最低気温だったようですね。
そんなこんなで、そして、どなたかの入院で、ふっと思い出して取り出したものがありました。肩こりの私が夜中机に向かう時に首を冷やして悪化さないようにと、ずいぶん前に友達が知り合いの和装小物の店で見つけてきてくれて、誕生日のプレゼントとしてくれた真綿の襟巻きです。
ありがたく重いながらも、あまりにクラシックななりに「おばあさんののようだ」と内心思い(^^;)、そのまま使っていなかったのですが、使ってみるとほんとうに首筋が冷えません。となると、最近びわのお茶のおかげでシップが必要なくなっている肩こりにも、さらにいいようです。
やっぱり冷えは良くないんですね。身をもってわかりました。どなたかに、「もう、とりあえずかっこはどうでもいいから、こんなのでも巻いて冷やさないでね」といっても、そうも行かないですよね…^^;。