![イメージ 1](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/h/hikari2038/20191027/20191027202030.jpg)
新年にひっかけただけで、この画像に特に意味はありません。![](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/h/hikari2038/20191027/20191027221501.gif)
![](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/h/hikari2038/20191027/20191027222043.png)
![](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/h/hikari2038/20191027/20191027221501.gif)
![](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/h/hikari2038/20191027/20191027222043.png)
母の毎月の診察にでかけてきました。インフルエンザの流行の警報が出ているとは聞いていたけど、病院のエレベーター前に、お見舞い禁止の赤い文字がでかでかと貼りだしてありました。母が入院していた時も大流行だということだったと思うけれど、「なるべくご遠慮ください」とだけ申し訳なさそうに書いてあった気がします。今年はそれどころじゃないと言うことなのでしょうね。今回の流行が言われ出してから、相当長いように思うんだけど。
わが家の周りでは、少し前に一家7人全滅(次々寝込む)などというお宅もありましたから、こんな時期の病院に行くのは、弾丸飛び交う戦場の真ん中に武器もなく飛び込んでいくようなものだと、取りあえずマスクで出かけたんだけど、あまりゴホゴホやってらっしゃる方は見かけませんでした。そろそろ下火? それでも、まだまだ油断できないですよね。
今日は旧暦の元旦。それも新月と、何か新しい一年を始めるのにとっても良さげな日に思えます。この日を機に、世の中が元気でワクワクになっていくといいなぁ。