
CDラジオプレーヤー、買いました。探してる時に、ずっと年上のいとこが、「音がいいから」と使っていたのがこの「アイワ」のラジカセだったのを思い出して、懐かしくなってこれにしたんですね。
その後で調べて、アイワがSONYに吸収され、今また手放されて独自の活動をするようになっているというのを知りました。時代もあってだったんでしょうけど、商売下手…だったんですかねぇ。
それにしても、です。簡単なのを買ったはずなのに、今のCDラジオプレーヤーには、CDだけじゃなくSDカードも使えるし、ワイヤレス接続なんかもできるようになってる。これ、ちょっと驚きでした。
買った後で見たネットのレビューには、「昔好きだった会社だし、音はこの値段でいいのかと思うほどいいんだけど、曲の合間にわずかなポチッという雑音が入る。それが不快だし残念」というようなのがありました。
確かに、ちいさなポチッが入りますね。まっ、慣れれば気にならないでしょう。というか、味になるかも…って思うのはひいき目か?
まっ、改善の必要ってのはありそうですが。小さな頃になじんだ音を作ってくれていた会社との、思いがけない再会でした。
確かに、ちいさなポチッが入りますね。まっ、慣れれば気にならないでしょう。というか、味になるかも…って思うのはひいき目か?

まっ、改善の必要ってのはありそうですが。小さな頃になじんだ音を作ってくれていた会社との、思いがけない再会でした。
◎CDラジオプレーヤーを買うことになった経緯