
昨日のこれが―。

こうなり―。

朝になってみると、屋根には60~70cmの雪が―。
テレビでも、国道で身動きができなくなった車の列の映像が流れているみたいですが、市道でも、道の両脇に集められた雪の中に、あっちこっちで突っ込む車が多々…(除雪が間に合ってないのに、車で無理からに動くのね~
)。それも、まだ換えてない「普通タイヤ」ではそう簡単にはそこから出られるわけもなく、近所の人の手を借りてやっとこさ脱出。それに懲りずに、夕方また同じところで、それも同じタイヤで雪に突っ込む、猛者な(幼稚園の)お迎えママさんもいたりして、いろんなことでてんやわんやの一日でした。

いや~。テレビで言ってた、6年前よりずっと多い気がします。初めて見る気がする雪のかさです。夕方になって、やっと「警報」が「注意報」になり、雪は峠を越えたか…という感じですが、朝は-4℃だそうな。これも初物のように思えるなぁ。