2015-05-08 「真夏」はあるのに、「真春」はないのは何故? ひかりの風景 #詩 夜できるだけしっかり寝たお陰で、だいぶよくなりました。ただ、気力が戻るのに、少し時間がかかってます。 その間に、春は真っ只中。というか、気候はいきなり初夏。 ゆっくり芽を出した小さいモミジは、こんな↓になり、 さっさと咲いた、白のドウダンツツジに代わって、もう一本のドウダンツツジ、「さらさドウダン」は、こんな↓になり、 ブルーベリーも、実をつけ始めました。勢いあるなぁ…。 そう言えば、どうして「真春」はないの? と思ったけど、「真秋」もないですね。刺激的なとこしか、「真」はないのかな。