今度はボタンのつぼみが~♪
しばらく書いてなかった「ぬるま湯洗顔」の経過です。先回の2月の記事から、あちこち「ハタケが耕かされる」感じが続いていました。で、「よちよち歩きか!」とつっこみを入れたくなるほど遅々とした歩みを続け、いささか嫌になってきていたこの頃、気が付いたことがありました。
顔の輪郭のいちばん外側が、以前よりきれいになってるみたいなんです。ええ、すっきりきれい。気のせいか、そのあたりに薄くあったちいさなほくろ(もしかしたら、日焼けによるシミだったりしたかも)まで、なくなってるみたい。私は、顔の中心あたり…、広く見ても頬の一番高い辺りまでを意識していて、外側までしっかり見ていなかったのかもしれないですね。それとも、その変化がちゃんと見えるようになったのが今だったのか…。
思ったのは、「外側から外側から変わっていくのかもしれないな」ってことです。個人差はあるでしょうが、もしかしたら、そうしっかりあれこれをしてこなかった私でも、それなりには手をかけてきたところほど、ちゃんと変化するまで時間がかかるのかもしれません。あっ。そういえば、季節替わりの洗顔後にたまに感じていた乾燥は、全くなくなっています。…というか、洗顔後に何もつけないときでも、朝起きた時にはふっくらとしてますよ。今気が付いた朝起きて、その日の予定などを見てる時、何気なくつるんつるんと触ったりしてることがあるんです。そうだ。しっかり目に見えるほどの変化はないとしても、全体としても変わってるってことなんだ。これは、いい変化…と言っていいですよね?
早い人でも1年以上はかかるといわれる全面変化(なんて言葉だ…)は、去年「ぬるま湯洗顔」始めた6月ごろまでには終わるでしょうか。まだまだかかるんでしょうか…。ただ、確実に変わっては来ているというのがわかっただけで、洗い方まで丁寧になってます