『光と風の間(はざま)で』総本家

総本家なんで、あれこれあります

ちりめん山椒

イメージ 1

 柏餅をほめられたので、調子にのって、もう一つ作りおきを紹介します。ちりめん山椒の作り方~。手間はかかるけど、そんなに難しくないです。

 <<ちりめん山椒 hikari風>>
  
  材料 ちりめん (なるべく小ぶりのもの) 100㌘
     山椒の実  これはもう好みです。私は、七味とかに入っている粉山椒以外は、正直あまり山           椒が得意ではないので、少なめで、大さじ二杯くらい入れます。瓶詰めなら、大           さじ3~4杯くらいでしょうか。好きな人ならもう少し多くてもいいと思う。

           酒  大さじ4杯
           しょうゆ  大さじ3杯よりちょっとだけ多め
           みりん  大さじ2杯より少し多め

  作り方
   1)やかんいっぱいのお湯を沸かす。
   2)ちりめんをざるにあげ、下にボールを置いたりして、箸でちりめんをほぐすようにして、沸い     たお湯をかけて、汚れを落とす。お湯を切り、もう一度繰り返す(次に少しお湯がいるので、     ここで、お湯を使い切らないように)
   3)ちりめんを、なるべく厚い底の鍋に上げ、ちりめんが半分浸るくらいのお湯を注ぐ。
   4)酒を加え、中火にかける。沸騰したら、お湯をふくませるように全体を混ぜる。
     (ここで、急ぐとしっとりとしたやわらかいのは出来ないので、じっくりと)。
   5)水分がほとんど飛んで、すこしだけ水気がある程度になったら、火を弱火にして、しょうゆを     加え、全体を混ぜて煮る。
   6)しょうゆを加えてしばらくしたら、みりんを加える。
     (しょうゆのあとで、みりん。この順番を間違えないこと。べったりとしたのになっちゃいま      す。経験アリ)。
   7)全体に水分が少なくなったら、山椒を加え、水分が鍋の底にたまらなくなったら、終わり。
   8)大き目のざるに上げて、日陰の風の通る場所で、2~3時間乾かして出来上がり。

 
 味には好みがあるので、気に入ってもらえるかどうか?ですが、私が作るのはこんなもんです。気が向けば作ってみて。