何で気がついたかといえば、一匹だけ網戸に張り付いていたからなんですが…(だったら、いるじゃん…ーー;)。それで、そういえば…と気がついたわけです。
例年なら、気をつけても気をつけても取り込んだ洗濯物にくっついてきて、夜の、少しあっためた部屋を飛び回ったりするのに、今年はそれが一度もないんです。
カメムシが多い年は雪が多いとか言います。ということは、今年は少ないのかなぁ…。
どちらにしても、私は何とか我慢するから、被災地にいらっしゃる方達が、暖かく過ごせる冬であってほしいと思います。
そういえば、このカメムシ…、我が家ではかわいげもなく「カメムシ!」と呼び捨てますが、この辺りでは別名「お姫」とか「お姫さん」とか呼ばれます。つまり、「お姫さんがいた~~!」ってのは、とんでもなくやなものがいたってことになるんですね。それでも、カメムシが~~というより、ちょっとかわいい感じがしませんか? 姿は到底お姫さんには見えないけど。匂いもね…ーー;。 まてよ。…ってことは、若殿(王子)は何?