2012-05-05 ふたたび、今年の記録に… 食べる&観る植物たちの風景 #ノンフィクション、エッセイ 上のは、修学○離宮のお庭で拾った種から大きくなったモミジの木です(1メートル余りの高さですかね)。下のは、やはり京都の真如堂で拾った種から…。真如堂のは、芽が出て1年目の去年は葉のつきが少なかった気がしましたが、今年は盆栽用の鉢の中で、しっかり葉がついてくれています(こっちはほんとに赤ちゃんモミジ)。 お世話になっている植木屋さんに、「年に1度は消毒しなさい」と言われながらもそのままで、まだ地植えでないおチビモミジには、「今日も元気だね~」と、知らない人からしたら危ない人に見える感じで声を掛けながら水をやり、たま~にぱらぱら~っとコーヒーの出がらしを乾かしたのなどをやるくらいなんですが、もみじは育てやすいってことかもしれないですね。…って、ほとんど手をかけてないし…^^;。 自然の命を見るたびに、「ふんわりしながらも強い力」をもらいます。