ですから、ちゃんとその日にかっこが整うものを間に合わせることができたことに、心底ほっとしたんです(…って、私は母の母親か…ーー;)。
さて、人前結婚式…と言いながら、なぜか教会で、そして、キリスト教的な色合いの強い式でした。だいたい、「皆様に今回結婚のご証人になっていただきたく…」って、親にも内緒で、半年前に籍入れてるし~(笑)。そして、一切親にお金も口も手も出させないオリジナルの披露宴のはずが、昔ながらのやり方を訴え、無理からに親にやらせる人がでてきたり…と、?なことを上げたらきりがない式&披露宴だったのですが、やっぱりともに手を携えて新しく歩き始める人たちを見るのはいいですね~。
明日から3月。私も何か新しいことを始めたくなりました。
(画像は、そのチャペルのステンドグラスと、ホテルのクロークの荷物の引き取り番号。その番号に一人受け、チャペルでそっと写真を撮っていた私です…^^;)。