寒くなると、鍋焼きうどんが食べたくなります。好きなタイミングでとった出汁で自分で作るのが一番おいしい…と思っている私(^^;)。更に、簡単なのでこれからの時期、鍋焼きうどんが冬のヘビーローテーション…というやつになるんです。例年なら…。
ところが、一昨年台所をIHにしたことで、それまでの一人用土鍋が使えなくなりました。柄や微妙な丸みにこだわって(熱の効率とか立派なことを考えたのではなく、単純にきれい~と思ってのことなんですが)、使っていた土鍋だったのに…(T.T)。
さっそくIH対応のを探したけれど、2年前には1人用土鍋というのをほとんど見かけませんでした。去年は、「1~2人用」というのを見かけるようになったのですが、えらく大きくて、「1人でこんなもんに向かうのは、ギャル曽根ちゃんぐらいだろう」と思ったものです(そういえば、最近あまりみないですね、がんばってるか~)。そんなこんなで、結局土鍋は買わないままで、とうとう鍋焼きうどんを食べないまま2年が過ぎてしまいました…。
今年に入ってからは、IHの普及率が上がったのか、ネットでも街中でもIH対応の1人用土鍋というのをわりと見るようにはなったのですが、やっぱりまだ普通の土鍋よりかなりお高いんです(私にとっては…ーー;)。でも、食べたい…。でも、高い…。ついでにごつい…と思っている所に、とうとうジャスコでお手軽価格で、ちょうどよさげなのを発見! 無地ですっきりタイプだったのも気に入りました。普通のよりは高いですが、コレまで見てきたのからすれば、半額ですから…^^v。
で、ありあわせの材料で早速鍋焼きうどんを作ったのです。いざテーブルに並べてみると、やっぱり大きい…@@;。そんなに大きくないと思っていたんですけどね。IH対応の土鍋を色々見すぎたせいで、感覚がずれていたのかもしれません。まぁ、IHの場合、お鍋の底にまずステンレスの板を敷いて、その上に銅板を敷いて…というスペースが必要なので、しょうがないといえばしょうがないんですけどね。
「でっかい。その分重い!」とぶつぶつ言いながらも、おなかに収めた鍋焼きうどん。やっぱりおいしい!
(よくご存知の方もあるでしょうが、こんなヤツですよ~ということで、土鍋の写真です。IH対応の土鍋には、こんなステンレス板と銅版を入れてから具材を入れるんですよね。ややこしいけど…)