それは結局のところ、自分でこさえてしまった悩みで、前に進もうとする想いの足を引っ張る事々でした。でも、もしかしたら、それを前に進めないことの言い訳にしていたのかもしれません。乗り越えなくちゃ。乗り越えてしまおうと思いました。どうしても、前に進みたくなったのです。
んで、この半年近くの間に、合間合間に一個ずつ立ち向かっているのですが、なんということでしょう!(リフォームの番組のビフォーアフター風に読んでね^^)
どれも死にそうになるほどドキドキしたのに、1つ目は1時間ほどで解決。2つ目は30分。3つ目は10分…。3つ目などあまりにスムーズすぎてあっけに取られ、感激どころか開放感もありませんでした。私はここ数年の間、何を悩んでいたんでしょう…ーー;。
後2つは、さすがにそれでは終わりそうにはないけれど、ふっと思ったんです。誰だって本気になれば、できないことはないのかもしれないって…。時が来たのかもしれません…。飛べないガチョウが飛べるときが…って、ガチョウが空を飛んだら恐い?