『光と風の間(はざま)で』総本家

総本家なんで、あれこれあります

他人事とは思えない^^;

イメージ 1

 もしかしたら、ご覧になった方もあるかもしれないですが、誤字(因みに最初は「五時」と変換)病の私が、身につまされる話題を新聞で見つけました。仕事上やプライベートで実際起こった、PCや携帯での変換ミスを扱う「年間変漢賞」というものです。その中身はー。

 お客様用トイレ→お客彷徨うトイレ
 それは会社の方針です。正しいようです→それは会社の方針です。ただし異様です
 マイセン陶器の展示会→マイ戦闘機の展示会
 ドアは鎖かけたから大丈夫→ドアは腐りかけたから大丈夫
 ラフにはまった(ゴルフ)→裸婦にはまった
 もうそうするしかなかった→妄想するしかなかった

 など、なかなかのつわもの揃いなのですが、これがいちばんすごいとみなさんに認められたのは、こんなのだったそうです。

 遅れてすいません。回答案です→遅れてすいません。怪盗アンデス

 なかなか謙虚な怪盗です^^。


                                     (画像は、昨日の空)